第4回:高血圧 ②
◉ まずは高血圧の予防から!
血圧が少し上がってきたなと感じたら、まずは生活習慣の改善が重要です。
主に改善が必要な点は以下の6点です。
① 食塩制限
② カリウムの摂取(腎臓疾患のある人などは危険な場合もありますので、必ず主治医に確認してください)
③ 適正体重の維持
④ 適切な運動
⑤ アルコールの制限
⑥ 禁煙
この他にも睡眠不足、ストレスなども関係してくる場合もありますので、自分の生活を改めて見直しみましょう。生活習慣を改善することが、高血圧を予防する一番の方法です。
◉ 高血圧の治療は?
高血圧と診断された方も、予防と同じく生活習慣の改善が治療の基本となります。生活改善でも下がらない場合は薬を飲んで治療を行います。
薬を飲んで血圧が正常に下がっても、高血圧が治ったわけではなく、薬の作用で血圧が下がっているだけです。薬を止めればまた血圧は上がってしまいますので、お薬は飲み続ける必要があります。生活習慣を改善することで薬が不要になる場合もありますが、このような場合は勝手に薬を止めず、必ず主治医に確認しましょう。
なお、二次性高血圧の場合は、原因となる病気の治療が優先される場合もあります。
◉ 早めに気づくことも大事です。
先ほど述べたように、高血圧は症状がありません。しかし症状がないからと言って、身体に何も影響がないわけではなく、血圧が高い状態が長ければ長いほど、身体は蝕まれていきます。症状がないまま身体を蝕んでいくことから、高血圧は「サイレントキラー」とも呼ばれています。
血圧が高い状態が続くと、血管の壁に常に強い圧力がかかり、血管は次第に厚く、硬く変化して動脈硬化が進行しやすくなります。
動脈硬化が進行すると、
脳→脳梗塞や脳出血など
心臓→心不全や心筋梗塞など
腎臓→腎硬化症などで腎機能低下
血管→大動脈解離など
など、生命を脅かしたり、身体に障害を残すような重い病気にかかってしまうことがあります。このような重い病気に一度かかってしまうと、治すことは難しく、病気の進行を抑えることしか出来なくなってしまいます。
当然、血圧が高い状態が短いほど血管への負担は少なく、動脈硬化になりにくく、さらにはこのような重い病気になることを防げます。
ですので、高血圧は早い段階で気づいて、治療する事がとても重要です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あくまでも一般的な話ですので、個々人によっては当てはまらない症状や治療法もあります。ご自身で判断せず、疑問・質問は受診時、もしくは各々のかかりつけの先生に必ず確認してください。
また誤植、明らかな間違いがあった際は、こちらまでメールでご指摘ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
--------------
仙台市泉区 内科・循環器内科
牛 込 医 院
仙台市泉区南光台7丁目5番27号
https://ushigomeiin.net/
TEL 022-253-0838
--------------