第5回:糖尿病 ②
11/14は世界糖尿病デーでした。
これに際し、これから数回に渡り、糖尿病についてお話ししていきます。
◉ 血糖とは何でしょうか?
私たちが生きていく上で重要な栄養素の一つがでんぷんなどの糖質(炭水化物)です。
糖質が体内に入ると分解されてブドウ糖(グルコース)になり、血液中から全身の細胞に取り込まれて主なエネルギー源となります。
血液中のブドウ糖を「血糖」といい、血液中のブドウ糖の量をあらわしているものが「血糖値」です。
◉ 血糖値の調節のしくみ
食事で摂取された糖質(炭水化物)は、体内で分解されてブドウ糖となり、小腸から吸収されて血液の中に取り込まれます。
食後は血液中のブドウ糖の量(血糖値)が高くなりますが、健康な人は様々なホルモンによって一定の範囲内にコントロールされるため血糖値が極端に変動することはありません。
◉ 糖尿病になると・・・
血糖を下げる唯一のホルモンがインスリンです。
ところが、糖尿になると、インスリンが十分に作用しなくなり、ブドウ糖が有効に使われずに、血糖値が高い状態が続いてしまいます。
次回は、糖尿病のタイプとその原因についてお話しします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あくまでも一般的な話ですので、個々人によっては当てはまらない症状や治療法もあります。ご自身で判断せず、疑問・質問は受診時、もしくは各々のかかりつけの先生に必ず確認してください。
また誤植、明らかな間違いがあった際は、こちらまでメールでご指摘ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
--------------
仙台市泉区 内科・循環器内科
牛 込 医 院
仙台市泉区南光台7丁目5番27号
https://ushigomeiin.net/
TEL 022-253-0838
--------------